3日がかりのその仕事、3分で終わらせる方法教えます!
パソコンスキルの心技体

「弘法筆を選ばず」は弘法大師のお話。

2011年8月29日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

達人養成塾 小川です。
http://www.exvba.com/vb/index.php

さいきん、タイピングスキルの重要性について書いたメールを読んだある受講生の方から、こんなフィードバックを受け取りました。
(タイピングスキルに相当問題のあった子です)

改めて身に沁みました。
僕の場合は本当に初歩的なもので手首でクリックしたり(注:タッチパネルに手首があたってしまい、マウスポインターが意図せぬ動作をすることを指しています)、矢印キーが判りずらかったり。結局はそういうことで、頭での段取り(動画を見てメモしてあるので)と指先の操作が上手くいかなかったように思います。

でも、こうやって根性の無い僕が気づく所まで来れたのは先生の毎日のフォローのお陰です。

この彼、弟さんのノートPCを使ってフォローアップ教材での練習をしていたらしいのですが。

相当、入力がしにくかったらしいです。

かつ、タッチバネルに指が触ってしまい、カーソルの位置が意図しないタイミングで移動してしまったり。

[Home]、[End]、[PgUp]、[PgDn]といった、コードウィンドウで頻繁に使うキーも、押しにくいものでした。

..正直、思うんですが。

ただでさえタイピングスキルに問題のある人は、せめて、道具はいいものを使ったほうがよいです。

使いこなしにくい、クセのあるキーボードを使っていると、思考を妨げる要因が増えてしまうので、よけいに思考に集中できなくなります。

弘法大師なら、「弘法筆を選ばず」ってことでそれでもなんとかしてしまうかもしれませんが。
「弘法筆を選ばず」は弘法大師のお話で、パンピーのことではありませんから。

パンピーである私たちにとっては、筆を選ぶのが正解です。

本気で高い成果を出したい人には、新しく買うPCでは、キーボードには、こだわってもらいたいものです。

Excel VBAに限らない、PC操作一般の話です。ぜひ、参考にしてください。

キーワード

コメント

2 thoughts on “「弘法筆を選ばず」は弘法大師のお話。

  1. 1. 最初は・・
    私も道具のことをそれほど重要視していませんでしたが、おっしゃると通り・・・道具を変えるだけで生産性があがりますね。

    今はマウスは光学マウスを使ったり色々変えています。
    http://ameblo.jp/seiseki110/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最新の記事

人気記事

最新記事

カテゴリ

最新コメント

タグクラウド