3日がかりのその仕事、3分で終わらせる方法教えます!
パソコンスキルの心技体

「基本教義まとめ」と、「お茶会と忘年会」

2018年11月26日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

今日は、「パソコン仕事5倍塾」塾生向けの記事です。

三連休明けですね。
皆様、どんな連休でしたか。

僕は、「休日は追いこすチャンス、平日は追いつくチャンス」と、よく言います。

何か新しいことをはじめるのもよいです。
それを小さいところからでも育てられればOKです。
たとえば、ひさしぶりにショートカットキーの練習をするとか。

何か継続していたことを止めるのもよいです。
ひとつやめれば、他のものも止めやすくなるでしょう。

たとえば、捨てられなかったものをひとつ捨てるとか。

あらゆる挙動が、複数の意味を持ちます。
そのどれだけに気づくことができるか?が大切です。

僕自身は、この三連休は、一見生産性のないあることのために、別のあることを放り投げていました。
放っておくと、気づかないうちにはじめてしまった別のトレンドが育ちます。

さてさて、ということで。
実は、なんでこんなことを僕が書いているのか?というと、いちいち引用はしませんが、何名かの方から、「練習を再開したい」というようなコメントをいただいているからです。

いただいたコメントは、すべて何度も読んでいます。
全体に起きていることは何だろう?ということに意識を向けています。

「全体は部分の集合ではない」とは、ゲシュタルト療法の大前提の言葉です。
個別に返信することに夢中になれば、このコミュニティ全体に意識を向けることを妨げます。

もっとも、ときに強烈なメッセージが誰かから来ることがあります。
そのひとつのメッセージが場のすべてを支配していることがあります。

引用がされるときのひとつは、そういうときです。

 

さてさて。
いずれにしても、12月15日は、企画をやることにしました。

【企画1:午後から】
 お茶会をやります。

【企画2:夕方から】
 忘年会をやります。

 

【企画1】のお茶会は、みなさんにとっての、この先の学びになりそうなことをしっかり取り扱おうかと。

5倍塾の基本教義みたいなものがありますね。
○地図と手順、気づきと選択
○学び方の学び
○学びの階層構造
○学びのプロセス(意識的無能、とかそういうヤツ)
○30万円の表
○トレンド

これに、加えるなら、最近紹介した以下の2つですかね。

○スキルアップ・キャリアアップの基本の5つのステップ
[1] 仕事での成果に直結する、パソコンスキル等々のスキルを身につけること。
[2] 身につけたスキルを生かし、仕事で結果を出すこと。
[3] 仕事で出した成果について、正当な評価を得ること。
[4] 新しいチャレンジを受け入れ、精神的に成長すること。
[5] 上記[1]-[4]を継続すること。

○スキルアップ・キャリアアップを支えるインフラ
[A] スキル: すぐに役立つ勉強法、パソコンスキル、仕事術。
[B] 心理学: 自分の心を整えるための心理学、他人との関係を良くするための心理学。
[C] 身体の使い方: 疲れ知らずの身体の使い方、「姿勢美人」の身体の使い方。
[D] 継続できる環境: 具体的な相談もできる、そして、共に学び成長する仲間がいる場。

たぶん、僕が強烈に意識化していないだけで、ノウハウになるべきものは僕の中にまだたくさんあります。

 

これらを絡めて、さらなる学び、キャリアアップをどのようにできるか?
その学び、キャリアアップの場として、塾生のみなさんは、5倍塾をさらにどう活用できるか?
そんな話をしたいと思います。
先日のメールで書いた認定講師の話も、その先にある近い未来です。

この12月15日の会の受付開始はまだです。
この話は大切なので、いずれ(年明けにでも?)大阪でも話したいと思っています。

 

上で紹介した12月15日の企画についても、コメントお願いします。
(何でも。参加できるならこんな話が聞きたい、したい。忘年会で飲むなら酒はハイボールが良い、等々)

また、今日のメールの感想もぜひお願いします。
(上で書きましたが、いただいたメールはすべて拝読しています。個別にはお返事さしあげていませんが、このメルマガの方向づけになっています)

お問い合わせやご感想は、
メールでお知らせしたときのリンクからお願いします。
お気軽にどうぞ。

キーワード

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最新の記事

人気記事

最新記事

カテゴリ

最新コメント

タグクラウド