3日がかりのその仕事、3分で終わらせる方法教えます!
パソコンスキルの心技体

【警告!】変数名やプロシージャ名に、好みの女の子の名前を使っているあなたへ

2010年5月2日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

昨日、「VBAで変数名やサブプロシージャ名に2バイト文字を使うべきか」というテーマでブログを書いた。
http://ameblo.jp/kanjizaibosatsu/entry-10522720357.html

そのとき、

人から「さすがだ」と思われるようなマクロを書いていると、あなたがその職場から離れた後も、そのマクロが、あなたのよい口コミを起こし続けてくれる。
いわば、あなたがその職場を去った後も、あなたが残した分身が、あなたの評判を押し上げてくれるのだ。

ということを書いた。

今日は、逆に、プログラムを書くときにロクなことをしなかったために、30年後経ってもロクでもない口コミをされつづけている男の話。

小川のIBM時代の上司から、よく聞かされた話がある。

その上司(当時50代半ば)の駆け出しの時期、大型のメインフレームで動くプログラムを、知人のある男(そのときの部署名と名前まで知らされたが、さすがにもう忘れた)が組んだプログラムを手直ししたことがあったそう。
で、その男の仕事というのが、本当にトンデモナイシロモノだったらしいのだ。

というのは。

あけてびっくり。

そのプログラムの中身。

自分で自由につけられる変数やプロシージャの名前が、その機能とはまったく無関係な、「kaori」とか「akemi」とかいう、女の子の名前だったらしい。
(たぶん、その男が当時思い入れをしていた女の子の名前なのだろう)

はっきり言って、可読性とかなんとかとか、まったく無視 (´Д`)

Excel VBAでも何でも、プログラミング言語の分かる人であれば、それがいかにムチャクチャな話か分かると思う。

当時のコンピュータで動作テストをしようとしたら、前の日の夕方にプログラムを読み込ませ、翌朝にようやく結果がでているかもしれないという、非常にコストのかかる時代…。

そんな時代に、小川の上司(当時)は、その男の組んだプログラムの中身を必死になって解読し、リライトをし、失敗し、ということをくり返していたらしい…。

頭が下がる (–;

で。

小川は、1年半ほどしかなかったIBM時代、少なくとも3回はその話を上司から聞かされた。
(あるときは迷惑話として、あるときは、その上司自身の「武勲」として)

他のスタッフも、よく聞かされていた。

おそらく僕の上司は、僕や同じ部署のスタッフだけでなく、社内の幅広いところで。
あるときは飲み会の機会に、あるときはプログラミングの指導を誰かにする際、またあるときは、職場の小規模~中規模なMTの度に、言っていたことだろう。

僕の上司がその経験をしてからの、IBMでの30年のキャリアの間、ずっとその話を吹聴し続けていたことだろう。

そのことが、如何にそのプログラムを書いた男の評判を下げ続けたか、想像には固くない。

昨日も書いたとおり。

あなたが書いたプログラムは、後々まであなたの成果物としてその場にとどまり、あなたを口コミしつづけるのだ。

Excel VBAでも何でも、そのことを意識したプログラムを書くことは、とても重要だ。

今日の例は極端な話だが。

どうせなら、あとあとまで「さすがだ!」と言われるようなプログラムを書くようにしたい。

あと、もしもこのブログの読者に、「どうせ誰にも読まれない」と思って、女の子の名前をプロシージャや変数に使っている方がいらっしゃったら、この連休中にでもひっそりと出社して、30年後まで口コミされないように、密かに書き直しておくことをオススメする(笑

キーワード

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最新の記事

人気記事

最新記事

カテゴリ

最新コメント

タグクラウド