Excelマクロ・VBA達人養成塾 小川です。

今日は、先日、基礎コースを受講されたFさんからの感想をご紹介。
お世話になります。
  基礎講座動画フォローアップを昨日の晩までで全てやり終えました。
  全18回を受講した感想を簡単ではありますがお伝えします。
  授業の際にお伝えした通り、私はVBAを独学で学んでいたためある程度は書けるのですが、
  フォローアップの動画を通じて自分の頭の中で散乱していた情報が整理され、
  素早く、スマートに書けるようになったと感じています。
  また、動画がただ解答を作っていくというものではなく、小川先生もアドリブ?
  のように試行錯誤しながら進めていくという形式だったので、
  見ている側は先生の思考をなぞりながら考えることができ、大変勉強になりました。
  とりあえず、今日から2週目ということで動画の復習や、
  セミナーの内容を復習して発展編に備えておきます。
  知識としては既に分かっている若しくは知っている内容であっても、
  小川先生のセミナーは知識以外の実践面で大切な考え方や方法を教えて
  いただけるのが素晴らしいと思います。
10月の発展編の受講がますます楽しみです。
今後共よろしくお願いします。
  P.S 9月15~17日に横田さんのFunctional Approachセミナーを受講
  してきます。こちらもかなり楽しみです!
  小川先生のブログで横田さんの存在を知ったわけですが、
  いつも有益なブログで助かってます。ありがとうございます!
マクロを書けるようになるとは、「完成品のマクロを人からもらってそれをマネできるようになる」ことではなく、マクロを書く過程で、「マクロを書ける人の頭の中で起こることを自分の頭の中でも再現できるようになること」です。
「自分には、そういうところが欠けているなー」と思われるようでしたら、達人養成塾へどうぞ。