「Visual Basic Editorの基本用語と使い方 - プロパティウィンドウ」解説講座

「ガラパゴスタディー オンライン講座」の動画講座「エクセルマクロ・VBA導入編」の解説講座です。
今回は、 「Visual Basic Editorの基本用語と使い方 - プロパティウィンドウ」解説講座からです。

動画 「Visual Basic Editorの基本用語と使い方 - プロパティウィンドウ」解説講座のポイント

ポイント1

この動画では、「プロパティウィンドウ」というサブウィンドウを紹介します。
というか、正直なところ、「プロパティウィンドウ」はあっても導入編では役に立たないので正直今はどうでもいいのですが。
(と、今の段階では思っておいてください)  

「プロパティウィンドウ」を使った演習を通じて、以下の抽象概念をマスターしていただきます。
- オブジェクト
- プロパティ

ポイント2

さらに、プロパティには、「設定」と「取得」という対になる2つの概念があります。
これらについて、具体的な例を用いて説明します。
「オブジェクト」と「プロパティ」という言葉があります。
ざっくり言うと、
- 「オブジェクト」は「モノ」
- 「プロパティ」は「特徴」

です。

ポイント3

「プロパティ」には、「設定」と「取得」という概念があります。
「プロパティの設定」とは、「特徴を変更すること」、「プロパティの取得」とは、「特徴を調べること」と思っておけばだいたいOK。

ポイント4

プロパティウィンドウは、プロジェクトエクスプローラで選択されているオブジェクトのプロパティを、表示したり、設定したりするためのものです。
この動画では、テストとして、あるシートの、以下の2つのプロパティをいじってみました。
- 「name」プロパティ
- 「standardwidth」プロパティ

ご自身でも、操作してみてください。おもしろいですよ。

ポイント5

サブウィンドウは、高さや幅を変更することができます。
そのことも、ついでに知っておいてください。

※プロパティウィンドウは、導入編では使用しません。
「name」プロパティと「standardwidth」プロパティをいじって感触をつかんだら、非表示にしてください。

動画 「Visual Basic Editorの基本用語と使い方 - プロパティウィンドウ」のおさらいクイズ

この動画で学んだことのおさらいクイズです。
次の問題、答えられるでしょうか。

1. プロパティウィンドウはどのような操作で表示しますか?
 
2. プロパティとは、平たく言うと、あるオブジェクトの ○○ です。
オブジェクトとは、「人間のように、様々な ○○ を持ったもの」です。
○○ の中に入る言葉は?
 
3. Excelのオブジェクト「セル」と「シート」のプロパティを、思いつく限り挙げてみましょう。
 
4. プロパティの内容を書き換えることは、「プロパティの ○○」 、
プロパティの状態を調べることは、「プロパティの ○○」と言います。
それぞれ対応する言葉はどちらでしょうか?
[a] : 取得
[b] : 設定

動画 「Visual Basic Editorの基本用語と使い方 - プロパティウィンドウ」のハイライト

今日の動画はこちら↓です。
「Visual Basic Editorの基本用語と使い方 - プロパティウィンドウ」

0:20くらい~

Visual Basic Editorのメニューより下の部分がどのように表示されているかは、人によって異なります。

0:40くらい~

サブウィンドウは、幅や高さが調節できます。
「plain2」の「Sheet1」を例に、具体的な調節の方法について解説しているので一緒に操作してみましょう。  

2:00くらい~

「プロパティ」とは何か、の説明です。併せて、「オブジェクト」という用語についても解説しています。
IT用語ですので、ぜひ覚えておいてください。

5:30くらい~

Excelに登場する、様々な「オブジェクト」と「プロパティ」についての解説です。

9:00くらい~

プロパティウィンドウの「Name」プロパティについての解説です。
Excelファイル「plain2」の「Sheet1」のシート名を書き換えたとき、プロパティウィンドウの「Name」プロパティも変わります。

11:30くらい~

プロパティウィンドウの「StandardWidth」プロパティも変更してみます。

13:30くらい~

今回登場したすべての用語についてのまとめです。

動画 「Visual Basic Editorの基本用語と使い方 - プロパティウィンドウ」のおさらいクイズ - 答え

すべて、動画内で解説しています。
もし不明な点があれば、動画で確認してみてください。
 

  1. プロパティウィンドウはどのような操作で表示しますか?

    メニューの表示 → プロパティウィンドウ(ショートカットキーは [F4])

  2. プロパティとは、平たく言うと、あるオブジェクトの ○○ です。
    オブジェクトとは、「人間のように、様々な ○○ を持ったもの」です。
    ○○ の中に入る言葉は?

    プロパティとは、平たく言うと、あるオブジェクトの特徴です。
    オブジェクトとは何かというと、とりあえず今の段階では、「人間のように、様々な『特徴』を持ったもの」と思っておいてください。

  3. Excelのオブジェクト「セル」と「シート」のプロパティを、思いつく限り挙げてみましょう。

    (回答例)セルの色、セルの幅、セルの高さ、シートの名前、シートのタブの色、シートは左から数えて何番目か、そのシートはどのファイルに所属しているか、等々。

  4. プロパティの内容を書き換えることは、「プロパティの ○○」、
    プロパティの状態を調べることは、「プロパティの ○○」と言います。
    それぞれ対応する言葉はどちらでしょうか?

    [a] : 取得
    [b] : 設定
    プロパティの内容を書き換えることは、「プロパティの([b] : 設定)」
    プロパティの状態を調べることは、「プロパティの([a] : 取得)」と言います。


今回の解説講座は以上です。いかがでしたか?
もしも不明な点がありましたら、ガラパゴスタディー オンライン講座にログインして、動画講座で直接確認してみてください。

それで解決しない場合は、動画再生ページ内の掲示板から遠慮なく質問してください。
質問は、いつでも大歓迎です (^^*

導入編の解説一覧へ戻る

公開日時: 2022/06/22 12:00